雨の日にズキズキ…それ、“気圧頭痛”かもしれません

「雨の日にズキズキ…それ、“気圧頭痛”かもしれません」

~気象の変化に負けない体をつくる!イネイト活性療法のご提案~

こんにちは、あおば鍼灸整骨院の○○です。

梅雨や台風が近づくたびに、頭が重くズキズキする…。
「低気圧のせいかな…」「気のせいかな…」と見過ごしていませんか?
それ、もしかすると “気圧頭痛” かもしれません。

今回は、そんな「気圧による頭痛」の正体と、イネイト活性療法でできる根本ケアについてご紹介いたします。


【気圧と頭痛の関係】

低気圧が近づくと、体の外の気圧が下がることで、体内の圧とのバランスが崩れます。

特に首の骨(頚椎)や頭蓋骨の微細なズレがある方は、脳や神経が圧迫を受けやすく、
結果として「頭の奥がズーンと重たい」「ズキズキする」といった症状が出やすくなるのです。

また、気圧の変化は 自律神経 にも大きな影響を与えます。
交感神経と副交感神経の切り替えがうまくできなくなり、
頭痛だけでなく「めまい」「耳鳴り」「倦怠感」なども併発することがあります。


【イネイト活性療法とは?】

私たちが提供している イネイト活性療法 は、
「首や頭の骨格」「神経の流れ」「内臓とのつながり」など、
身体全体の“根本”を整える施術です。

特に頚椎1番(C1)や2番(C2)は、自律神経の中枢と深く関係しており、
この部分をやさしく整えることで、延髄の働きを助け、
全身の神経・血流・ホルモンバランスが改善されやすくなります​。

気圧の変化に過敏な体質を「強くしなやかに変える」
それが、イネイト活性療法の最大の特徴です。


【薬に頼らない体へ】

つらい頭痛のたびに薬を飲む生活、できれば卒業したいですよね。

イネイト活性療法では、
痛みの「根本原因」を整えることで、薬に頼らずに症状をコントロールできる体へと導きます。

気象病や天気痛、慢性的な頭痛に悩む方からも多くの声をいただいています。


【こんな方におすすめ】

  • 梅雨や台風のたびに頭が重い

  • 雨が降る前に「体がだるい」と感じる

  • 気圧の変化でめまいや耳鳴りが出る

  • 病院では異常がないと言われたけれど、つらい

  • できれば薬をやめたい


【最後に】

自然のリズムに体がついていかない…。
そんな方こそ、「自分の治癒力」を高めていくことが大切です。

あおば鍼灸整骨院では、対面はもちろん、遠隔での施術にも対応しております。
遠方の方もお気軽にご相談ください。


🌀つらい季節を、薬なしで乗り越えてみませんか?

あなたのご来院・ご相談を、心よりお待ちしております。

ご相談は公式LINEから⇒https://lin.ee/h03klgR

※監修:柔道整復師・鍼灸師尾股朝治